質の高い人材や会社のビジョンにマッチした人材の確保を目標に、貴社の使用担当者として実務に取り組みます。
「採用運営代行」として採用の戦略的な部分のお手伝いと同時に大卒採用に関する運営代行説明会、面接、適性試験、研修企画運営など実務のサポートを行います。
応募者にとって、同業・同職種の募集の中で、求人広告の情報だけでは差別化が出来にくい状況です。 そのような状況の中では、会社説明会や選考方法の工夫次第で成果が分かれます。 絞り込んだ学生をターゲットに会社説明会を実施し当社による独自の企画提案や運営サポートによって演出し、 応募意欲の向上を図ります。
貴社の「欲しい人材に求めるキーワード」を共有し、それを元に質問項目の設定や評価項目の設定を行い、応募者の一次面接をお受けします。 長時間かけ応募者と向き合い、互いの本質を探りマッチングの強化を図ります。 基本ラインをクリアした人材について、最終面接を貴社のご担当様にお願いしますが、その最終面接前までの採用実務負担が軽減できます。 また、適性診断・面接の質問のネタも保有しておりますので、貴社の状況、ご要望に柔軟にお応えすることができます。
応募状況によって、学生のデータ管理や学生への対応(見学・試験日の日時や場所設定)など、膨大な業務量となります。 それらの作業を当社で行い、細かな管理を無くし、生産性の高い採用構築が図れます。
時間とコストをかけ選考し、早期に内定を出しても、現状では多くの内定辞退が起こっています。 内定者を確実に入社につなげると共に、内定者の不安や迷いなどを解消し、 また企業が入社に際して「こうあって欲しい」と思うスキル面や能力の向上を図るような内定者フォロープランを企画し、実施いたします。 (貴社が行っている既存の方法ももちろん可能です。)